税理士ドットコム - 母親に源泉徴収をもらってきてと言われたが、無職の為できません。どうしたら良いでしょう。 - 給与の支払われた会社が源泉徴収をしていれば、源...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. 母親に源泉徴収をもらってきてと言われたが、無職の為できません。どうしたら良いでしょう。

母親に源泉徴収をもらってきてと言われたが、無職の為できません。どうしたら良いでしょう。

私は4月〜10月までほぼ働いていません。
しかし、母親には働いていると話しています。

とにかく、母親に働いていなかったことを言いたくありません。理由が躁鬱病だった為です。心配をかけたくないのでどうか宜しくお願い申し上げます。


その間は派遣会社で1回給与を1万円振り込みで貰いました。
他には有限会社の配送で手渡しで4千円。

8月に体と心の調子が良くなり、ある企業に入社したが1日で辞めました。
12000円振り込みで給与を貰いました。


今回の相談内容は母親が源泉徴収を貰って来てとの連絡が来ました。
また、年収なども聞かれました。
扶養控除の為だそうです。

私は、母親にこう話しました。
4月から6月は給与を貰った。
7月と8月は会社を辞めたので給与は貰っていない。
9月からはまた新しい勤務先から給与を貰っている。

年収は12月までで228万円と言いました。


しかし、ここから私はどうしたら良いでしょうか。
扶養を抜けたとすれば、源泉徴収などを母親に渡さなくても大丈夫でしょうか。
保険証も母親の会社の物です。
会社に問題があって保険証を貰っていないと話しています。

現在は11月より本当に働いています。 
11月中旬には保険証が貰えるそうです。

読みづらくて申し訳ございませんが何卒宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

給与の支払われた会社が源泉徴収をしていれば、源泉徴収票を送付するように依頼することができます。

本投稿は、2019年11月01日 09時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225