源泉徴収票について
今働いている会社で年末調整をするため、源泉徴収票が必要になったのですが、今年の春頃に1ヶ月だけ勤務していた会社から源泉徴収票が貰えていなくて困っています。
以前勤めていた会社に連絡したところ、年末しか税理士を雇っていないから12月まで無理と返答され、今の会社の締め切りもあったので12月頭にまでは無理か聞いても、時期が分からないとの返答でした。
これでは話が進まないので週明けにでも税務署に行こうかと思っているのですが、そこで質問です。
その会社で働いてたことを証明する書類などは必要ありますか?
給料明細も貰っていないので証明できません。
それでも税務署で対応はしていただけますか?
税理士の回答

中西博明
税務署では、前職の給与収入と源泉徴収税額が分かるものがなければ対応のしようがないと思われます。
現勤務先には源泉徴収票を入手した後に確定申告する旨を説明して、来年、2枚の源泉徴収票をもって確定申告されたらいかがですか。
本投稿は、2019年11月23日 17時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。