[源泉徴収]メールレディの所得について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 源泉徴収
  5. メールレディの所得について

メールレディの所得について

いつもお世話になっています。
4月から就職するのですが、会社から1月〜3月の源泉徴収の提出を求められました。
普段のバイトは月多くても4〜5万程度で、
それ以外にメールレディで1〜3月にかけて6.7万収入がありました。
それで質問です。
会社に給与の申告をする際、メールレディの給料も申告義務がありますか?
できれば堅い職業なので伏せたいです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

1月から3月までの給与所得の源泉徴収票の提出を求められたのですね。
会社では1月から3月までの給与所得と4月からの給与所得を合算して年末調整を行います。
メールレディの所得は一般的に雑所得か事業所得ですが、本当に給与所得なのでしょうか。
メールレディの所得を伏せたいのであれば、来年、確定申告をすることができます。(いわゆる20万円ルールにより所得税の確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要です。)

ご返信ありがとうございます。
メルレの給与についてはわたしも雑収入との認識です。
雑収入であっても、確定申告は必要でしょうか?

雑収入ではなく雑所得です。
また、雑所得であれば給与とは言いません。

給与所得が年末調整され、雑所得が20万円以下であれば所得税申告はしなくても差し支えありませんが、住民税申告は必要です。

なるほど、詳しくありがとうございます。
雑所得は自身で申告を行うものですか?
それとも会社に源泉徴収の時に一緒に通帳の写しなどを提出して雑所得の旨をお知らせすればいいですか?

雑所得はご自身で確定申告をします。

なるほど、わかりました。
質問にも丁寧にお答えいただきありがとうございました。また何か縁ありましたらよろしくお願い致します。

本投稿は、2020年03月18日 01時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

源泉徴収に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

源泉徴収に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,193
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,222