【確定申告書B】 第二表 所得の内訳(所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額)
【確定申告書B】 第二表 所得の内訳(所得税及び復興特別所得税の源泉徴収税額)について。MFクラウド使用
個人事業主で青色事業専従者に支払った給与が月4万で計48万です
この場合源泉徴収はされない額ですが
ここに記入するんでしょうか?記入する場合
所得の種類は給与で
種目・所得の生ずる場所又は給与などの支払者の氏名・名称については
種目は青色事業専従者給与 支払者の氏名名称は屋号で
収入金額 480000 源泉徴収税額 0
また、事業収入事業所得についてはここには記入無しという認識で良いでしょうか?
税理士の回答

回答します
確定申告書は、貴方の確定申告でしょうか。
その場合、専従者の情報は「所得の内訳」ではなく、下部の「事業専従者に関する事項」に、事業専従者の氏名、続柄、生年月日、従事月数等と併せて、専従者の給与の金額を記載します。
「所得の内訳」は、貴方の所得の内訳となりますので、貴方の事業の種類等を記載します。
「青色事業専従者」は給与所得者になり「年末調整」で所得税の精算は完了していますので、確定申告義務はありません。
本投稿は、2020年12月25日 13時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。