確定申告書、源泉徴収票についてお聞きしたいことがあります
確定申告書を記入しているのですが、
3ヶ所給与があり+副業していました。
が、3ヶ所の内2ヶ所は会社にまとめて年末調整してもらいました。が後一か所はしていません。
その会社に源泉徴収票を送ってください。と伝えてありますがまだ来ません。
なので確定申告書記入途中で止まっており完成できていません。このような場合どうしたらいいのでしょうか?(;_:)
確定申告書提出日15日に間に合うかわかりません。源泉徴収票いつ届くのかもわからないので毎日悩んでいます、、源泉徴収票無しでも収入金額がわかっていれば確定申告できるのでしょうか?やはり源泉徴収票は必要ですよね。どうしたらいいのかわかりません。どうしたらいいのか教えてください(;_:)
税理士の回答

源泉徴収票がなくても、支払金額と所得税の金額が分かれば、確定申告はできます。所得税法の改正により、確定申告書への源泉徴収票の添付は必要なくなりました。なお、確定申告の期限は4月15日に延長されました。
ありがとうございます(;_:)
沢山私の問いかけにお応えしてくれて本当にありがとうございます!!心配で心配で調べては悩み調べては悩みを繰り返してなかなか寝付けずに居ました。本当にありがとうございます(;_:)
4月15日に伸びたのですね!!!少し伸びたのが救いです!
本投稿は、2021年03月04日 00時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。