マイナンバーと支払調書
ライターさんに、支払調書の作成のために、マイナンバーのご提示をお願いしたのですが、いつも取引各社に「催促したのだが、事業者から提出いただけなかった」ケースとして処理してもらっているので、その方法でお願いしますと言われました。
その方法で処理した前例がなく、大変不安なのですが、具体的にこちらはどのように処理したら良いのでしょうか。
税理士の回答

支払調書を提出したあとで、税務署から理由を問われた時に対応できるように準備しておく必要があります。マイナンバーの提供を依頼したこと、それに対する拒否についての経緯等を記録し、単なる義務違反でないことを明確にしておく必要があると思います。

取引事例の中にはマイナンバーの提出を拒む方もおります。止むをえませんので空欄で提出してください。税務署からお尋ねがあった場合は提出していただけなかった旨を説明してください。
本投稿は、2021年12月08日 16時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。