退職金について
令和3年12月31日に退職をした従業員がいますが、支払いは今月の場合、源泉徴収票は令和3年分と令和4年分どちらで作成したらいいのでしょうか?
税理士の回答

安島秀樹
退職金は退職日でやるので3年だと思います。
ご回答ありがとうございます。
退職金より退職所得控除の方が多いため、徴収税額は0円になるのですが、従業員は公的年金と給与の収入があるそうで確定申告を毎年しているようです。
従業員よりこの退職金についても確定申告するべきなのかと聞かれましたが、どうなりますか?

安島秀樹
退職金は申告しなくてもだいじょうぶです。
本投稿は、2022年01月19日 15時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。