[年末調整]役所や税務署からの連絡 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 役所や税務署からの連絡

役所や税務署からの連絡

年末調整に間違いがあると、税務署や役所から8月頃に連絡が来るとネットにありました。
これは役所や税務署両方から同時に連絡がくるということでしょうか。また、来るとしたら8月のいつ頃なのでしょうか。
なんとなく関心があるので、回答お願いします。

税理士の回答

 税務署の調査(市区町村への確認)によりますので、いつ頃とは言えませんが「扶養是正のおしらせ」は、翌年の年末調整に間に合うように送っていると思います。
 なお、署によっても送付時期は多少異なり、近年では内部処理センターで一括で行うように変わってきているため、今までと少し時期がずれていると聞いています。

 また、税務署の調査の進捗によっては、必ず翌年に扶養是正をお願いできず翌年などになるケース、会社が市区町村からの「変更通知」で把握し自主的に是正(本人への確認)するケース、会社への調査時に合わせて是正するケースがあります。
 

市区町村で調査が終わり次第、税務署が調査するのでしょうか、それとも市区町村と税務署が同時進行で調査するのでしょうか。
現在の7月末の段階で市区町村では調査は終わっているものなのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

また、市区町村からの変更通知はいつ頃届くことが多いのでしょう。何度もすみません。お願いします。

>市区町村と税務署が同時進行で調査するのでしょうか。
 ⇒「同時進行」では行わないと思います。
  税務署では市区町村の調査(整理)が終わってからになりますが、どのぐらいで把握するのか?すべてを把握するのか?については一概に言えません。
  税務署から、3年前の「扶養是正」の連絡が来ることもあります。
  
>市区町村からの変更通知はいつ頃届くことが多いのでしょう
 ⇒ これもはっきりとは言えません。
   市区町村次第となります。

   市区町村では、住所・世帯ごとの名寄せを行うことにより、「住民税の課税通知」を送付します。
   給与の場合「給与支払報告書」が各給与支払者から市区町村に届きますので、変更ではなく「決定」時に扶養を外して通知が来ることもあります。
   また、確定申告が遅れたりするとその内容を把握してから変更することになります。
   ただし、遅くとも年末までには正しい通知(変更も含めて)されると考えられます。

本投稿は、2024年07月22日 00時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,174
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,236