年末調整 / 不正な源泉徴収票
事業所の人事労務を担当している者です。
この度あたらしく雇用した従業員より前職分の源泉徴収票を提出いただきました。
履歴書上の勤務先と源泉徴収票の勤務先は一致しておりますが、言動がどうも不自然な箇所があります。
当従業員が社名を偽装しており入社しているとすれば、この源泉徴収票が偽物(偽の社名および年収、勤続年数)であった場合、それをもとに年末調整をしてしまった場合は役所よりこちら(弊社)に指摘が入るのでしょうか。
真偽を調べる方法がありましたら教えていただきたいと思います。
※当該社員の前職は400万円、弊社での提示年収は420万円です。
税理士の回答

連絡はあると思いますが、責任はないと思います。
真実でない源泉徴収票を提出した従業員の責任と思います。
理解いたしました。
ご丁寧に回答いただきまして、ありがとうございます!
本投稿は、2018年06月20日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。