11月30日退職、12月1日転職。給料はどちらの会社からの頂ける場合の年末調整について質問があります
今勤めている会社を、11月30日に退職します。
転職先は、12月1日から勤めることになるます。空白期間は無しです。
今勤めている会社の給料は、15日締めの翌月支払いです。
なので、11月16日~最終日まで働いた分は支払われると思います。
新しい会社は、25日締めの当月支払いです。
なので12月働いた分は支払われると言われました。
この場合の年末調整はどうなるのでしょうか?
自分で確定申告が必要になりますか?
ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
税理士の回答
辞める会社の源泉徴収票があれば、新しい会社で年末調整できます。
間に合わない場合いには、確定申告することになると考えます。
源泉徴収票があるかないかで変わってくるんですね。
迅速にお答えいただき助かりました。
ありがとうございます。
本投稿は、2018年11月01日 10時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。