年末調整の火災保険 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整の火災保険

年末調整の火災保険

離婚をして賃貸の家を出ました。現在も元嫁と子供が住んでいます。
賃貸契約は私名義のままです。
火災保険も私名義で入っております。
家賃も保険料も私が支払いしております。
年末調整で、私自身住んではいませんが、火災保険は年末調整で提出すると控除等が受けられるのでしょうか?

税理士の回答

平成19年1月1日以降、火災保険は所得控除の対象外となっています。

本投稿は、2019年11月01日 10時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整の生命保険及び火災保険控除について

    夫婦共働きです。生命保険、地震保険の契約者がは夫の名義になっています。その場合、私(妻)のほうで控除申請可能でしょうか?生命保険は受取人、口座引落とも夫名義です...
    税理士回答数:  1
    2018年11月14日 投稿
  • 年末調整 保険料控除について

    年末調整で、こどもの保険料控除の書類を提出したいのですが、こどもを扶養に入れている旦那側なのか、保険の契約と支払いをしている私側のどちら出せば良いのでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2018年11月01日 投稿
  • 嫁の年末調整について

    嫁の年末調整を、旦那である僕の会社でできないかと言ってきました。そんなことはできるのでしょうか。ちなみに僕の会社は社会保険に入っておらず、国保で嫁の収入は103...
    税理士回答数:  2
    2016年11月18日 投稿
  • 会社に提出の年末調整

    会社に提出の年末調整で私と子供の生命保険を添付したいんですが子供の分は元旦那名義なんです。名義変えるの忘れてまして、今年2月に離婚し支払いは私がしてます。ハガキ...
    税理士回答数:  1
    2018年11月09日 投稿
  • 年末調整と確定申告の保険料控除について

    今年度、FXで20万円以上の利益が出ております。 また、私は一般の企業で働いております。 ご質問内容としては、年末調整で保険料控除の 申請を出してしま...
    税理士回答数:  1
    2018年11月17日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605