数日で辞めたバイトの源泉徴収と年末調整
学生、アルバイト、年末調整、源泉徴収
現アルバイト先で年末調整をすることになり、必要な書類は何なのかネットで調べたところ、前職の源泉徴収票を提出しなければならないと書かれていました。
(現アルバイトでの収入は到底130万円を超しません。)
○前職は数日で辞めており、数千円しか稼いでいません。源泉徴収票も給与明細ももらっていません。(源泉徴収されていないということですか?されていないとしたら源泉徴収票は年末調整に必要ないのでしょうか?)
○現アルバイト先に前アルバイトの収入等を知られたくないです。年末調整にて源泉徴収票を提出してバレるのが嫌なら自分で確定申告すればいいのでしょうか。
税理士の回答
本投稿は、2019年11月12日 17時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。