確定申告すれば年末調整はしなくてよい?
現在2箇所から給与受け取り、1箇所から報酬でのギャラ受け取りをしています。
青色確定申告をしたいるのですが、扶養控除等申請書の提出はするべきでしょうか?
青色申告をするときに3社全ての源泉徴収票を提出すれば、扶養控除申請書は提出しなくてよいのでしょうか?
税理士の回答

長谷川文男
扶養控除等申告書を提出した者に対して、年末調整するのは、支払者の義務ですが、提出しなければ支払者は税額表の乙欄で源泉徴収する決まりです。
この場合は、年末調整されません。
年末調整されたくなければ、提出しなければ良いのです。
確定申告すれば、税金の清算になりますから、最終的な損得はありません。
本投稿は、2019年11月27日 13時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。