[年末調整]勤労学生控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 勤労学生控除について

勤労学生控除について

はじめまして。

ネットで色々調べたのですが納得出来る回答が無かったので投稿させて頂きました。

来年から専門学生になり勤労学生控除を利用してバイトをしようと思っています。
次の項目が質問したい事です。

①130万円にはバイト先からの交通費は含むのか?

②Wワークで
A社は電車で通勤していて月限度額が15000円(1日500円)
B社はまだ勤めていないので詳しくは分かりません。恐らく2000円程度だと思います。"(片道26km)
この場合、国税庁のHPでは電車は15万円、車は25〜35km18700円は非課税限度額と記載がありましたが交通費は非課税という考えでいいんですか?

③仮に非課税になったとして、交通費を含まずに給与を計算して130万円以内にすれば勤労学生控除を受けられるますか?

長々と分かり辛い箇所があるかと思いますが、よろしくお願い申し上げます。

税理士の回答

1.勤労学生控除は、年収が130万円以下であれば受けられます。この年収には、交通費は含まれません。
2.交通費は、1月あたり15万円までは非課税になります。
3.交通費を含めないで、130万円以下であれば、勤労学生控除は受けられます。

本投稿は、2019年12月19日 10時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整、勤労学生控除について。

    今年の4月から、厚生労働大臣認可の美容専門学校夜間部に通っているものです。 私は、2019年6月に会社を退職し、退職金を貰いました。 そして、国民健康保険は...
    税理士回答数:  3
    2019年11月15日 投稿
  • 勤労学生控除 年末調整 確定申告 バイト掛け持ち

    バイトで年収103万円を超え、勤労学生控除を受けたいと思っています。 そこで年末調整と確定申告の問題が出てきたので質問させて下さい。 結論3つ質問があり...
    税理士回答数:  1
    2019年11月24日 投稿
  • 学生アルバイトの年末調整(勤労学生)

    学生(23歳)で、アルバイトの年末調整への記入で困っております。 今年の年収は100万超えるか超えないか微妙なところです。 ⑴勤労学生の申請はすべきでしょう...
    税理士回答数:  1
    2018年10月31日 投稿
  • 勤労学生控除の「勤労」とは

    勤労学生控除を受けようと思っていますが、国税庁のホームページを見たところ、「勤労」の定義について書かれていませんでした。また「給与所得など」という文言を見つけま...
    税理士回答数:  1
    2019年11月25日 投稿
  • 勤労学生控除について

    こんばんは。高校3年生の女子高生です。 先日、勤労学生控除の存在を知りました! 私は多い時で、(夏休み)バイトを3つ掛け持ちしていました。1つ目はもう2年続けて...
    税理士回答数:  1
    2017年11月10日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226