株式売却について
はじめまして。
株式売却についてのご相談です。
今年(2016年1月〜2016年12月)までの株式売買において売却益合計が100万円程でたのですが、現在持っている株の評価額がー70万円程となっています。その場合、12月末までに売却をしてしまって売却益合計を30万円にしたほうが税金的を差し引いた時の利益が出せそうでしょうか?
もしくは売却益合計100万円程を残しておき今年の税金は払ってしまって、現在持っている株ー70万円程を2017年に持ち越してしまって上がるのを待って売却したほうがよろしいでしょうか?
わかりづらい点等あればご指摘頂ければと思います。
素人の質問となってしまいますが、お教え頂ければ幸いです。
税理士の回答
本投稿は、2016年10月28日 11時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。