任意団体からの給与と年末調整 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 任意団体からの給与と年末調整

任意団体からの給与と年末調整

会費と助成金のみで運営している団体です。収益事業は一切行なっていませんが、税務署への届け出と役所への給与支払報告書が未提出のようです。年間給与の課税対象額は100万円未満なので、実質は住民税も所得税もかかっていないと思います。

何も届け出しておらず、源泉徴収票や年末調整もないのですが、ここでの給料は夫の年末調整の時にどう申告すれば良いのでしょうか(夫の扶養に入ってます)。

もし、団体の方に源泉徴収票を書いてもらえて夫の年末調整や確定申告をした場合、これまで何の届け出もしていなかった団体に対して税務署や市町村から指摘や調査が入るのでしょうか。

常駐の職員は私だけです。
無知で大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1.ご主人の年末調整の時は、相談者様の給与収入、所得金額の見積額を記載することになります。
2.本来であれば、団体の方で法定調書(税務署)や給与支払報告書(市区町村)を提出する必要がありますが、年収が100万円未満であれば、団体に対して税務署や市町村から指摘や調査が入ることはないと思います。

早速のご回答、誠にありがとうございます。
回答を読んで大変安心いたしました。

重ねての質問で申し訳ありませんが、再度教えてください。
主人の会社から源泉徴収票の提出を要請された場合、上司の承認を得て源泉徴収票を作成し、それを主人の会社や確定申告の際の書類として提出しても問題ないでしょうか。団体への影響もないでしょうか。

それと、最近 Wワークを始めました。
団体からの給与の方が多いのですが、Wワーク先を主の職場として「扶養控除申告書」を提出しています( Wワークの事は双方に了解済み)。

ダブルワークと合わせて課税対象額100万円以内に収まる予定ですが、それでも確定申告は必ず必要でしょうか。
また、確定申告をしなかった場合、 団体からの給与報告が無申告である事を、 Wワーク先の労務士などに指摘されるのでしょうか。

この先、団体で約70万・ Wワーク先で約30万の範囲で勤務していこうと考えています。

分かりづらい長文となり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

1.ご主人の会社から源泉徴収票の提出を要請された場合は、提出して問題ないと思います。
2.給与収入の合計額が103万以下であれば、確定申告の義務はありません。しかし、所得税が控除されていれば、確定申告(還付申告)をすれば控除された所得税は還付されます。

理解いたしました。
どう対処して良いか分からなかったので大変助かりました。
お忙しい中、どうもありがとうございました。

本投稿は、2020年11月16日 14時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 任意団体の会費収入についての課税有無等

    私は小学生スポーツ団体の代表をしています。将来的に子供たちの為にスポーツ施設を作る為に会費を徴収して貯蓄しこうと検討しておりその場合の事で何点か質問があります。...
    税理士回答数:  1
    2016年08月01日 投稿
  • 派遣職員の年末調整について

    公務員の話ですが、今年の初めは自分の職場で働いていて、その後派遣先で働いて、事情があってまた自分の職場に戻った場合は、結果的に一年間に2箇所から給与が出ておりま...
    税理士回答数:  3
    2016年10月22日 投稿
  • 任意団体が広告宣伝費で運営する

    ご教授願います。任意団体なのですが、企業からの広告宣伝費で運営をしています。給料などはありません。その場合、税金は支払わなくてはなりませんか?それとも、集めた金...
    税理士回答数:  1
    2018年10月15日 投稿
  • 任意団体での収益事業と給与支払いについて

    過疎化の進む地域の婦人会にてカフェの運営を開始しました。 「収益事業開始届出書」「給料支払事業所等の開設届出書」 また、10名に満たない従業員数なので「源泉...
    税理士回答数:  1
    2019年06月11日 投稿
  • 休職中の職員の年末調整について

    はじめまして。 弊社には育児休暇中の社員がいます。 この社員の年末調整は会社で行う必要があるのでしょうか? もし行う場合は通常の年末調整のやり方と...
    税理士回答数:  1
    2018年08月08日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,309