報酬等の支払調書の記載金額について
報酬等の支払調書に記載方法について、税抜金額で源泉徴収した方の記載の仕方は支給額は税込金額で記載しても問題ないでしょうか?
それとも税抜金額に対して源泉徴収したので、記載する金額も税抜きでしないといけないでしょうか?
税理士の回答

支払調書の支払金額は、原則として消費税の額を含めて記載します。消費税の額が明確に区分されている場合は、その額を含めないで記載しても良いですが、その場合には摘要欄にその消費税の額を記載します。
ありがとうございます。
支払額が税込、所得税は税抜金額に対する額となり、違和感があったのですがそれでもいいということですね?

相談者様のご理解の通りになります。
ありがとうございました
スッキリしました
本投稿は、2021年01月06日 22時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。