[年末調整]勤労学生について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 勤労学生について

勤労学生について

お世話になって居ります。
標題の件お教えいただきたく、お手数ですがお願い致します。

私は、令和3年の年末調整にあたり、会社に対し、
勤労学生にチェックを入れて、令和3年分扶養控除等申告書を提出しました。
しかし、先日交付された令和3年分源泉徴収票を確認したところ、
勤労学生にチェックが入っていません。
会社の作成誤りなのでしょうか?
私の申告誤りなのでしょうか?
「支払金額」は、約290万円です。
収入が多く、勤労学生に該当しないということなのでしょうか?
会社からの説明がないためわからず不安になっています。
お手数ですがご指導のほど、宜しくお願い致します。

税理士の回答

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1175.htm
上記を見てください。
会社の処理は正しいです。
この控除は、給料の支給額が・・・130万円以下の勤労学生が受けられる控除です。
社会的には勤労学生ですが・・・税法上は、そうなりません。
頑張ってください。お体を大切にしてください。

竹中先生 
 お世話になって居ります。
 早速のご指導ありがとうございます。
 また、あたたかなお言葉をありがとうございます。
 収入により対象外となっていたのですね。
 お手数をお掛けしてしまいすみませんでした。

本投稿は、2022年01月08日 08時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234