税理士ドットコム - [会計ソフト]やよい白色申告の元入金について - 流動資産の項目で、科目名:普通預金、期首残高:○...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. やよい白色申告の元入金について

やよい白色申告の元入金について

個人事業主として、副業でネットショップ を運営しております。
やよいの白色申告で元入金(個人の口座から事業用口座に入金しました)を入力しようと思ったのですが、やり方が分かりません。

流動資産の項目で
科目名:普通預金
期首残高:○○円(事業用口座に入れた金額)

という設定でよいのでしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。

税理士の回答

流動資産の項目で、科目名:普通預金、期首残高:○○円(事業用口座に入れた金額)を入力すれば、自動的に反対勘定は元入金になると思います。

ありがとうございます!!

もう一点質問があるのですが、
個人の口座から事業用口座にお金を入れた場合は、

振替
振替元 普通預金 個人用
振替先 普通預金

の設定で良いのでしょうか?
※元入金を使い果たして追加で事業資金を入金した時の場合になります。

よろしくお願い申し上げます。

すみません、、

振替
振替元 事業主借
振替先 普通預金

こちらで合っていますでしょうか?

事業用の口座に個人のお金を入れたときは、以下の様に処理します。
(普通預金)xxxx (事業主借)xxxx

本投稿は、2021年01月11日 22時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 元入金について

    初めまして。 今年1月から個人事業主としてスタートし、青色申告 複式簿記で記帳をしております。 そこで、宜しければご教示頂きたいのですが 最初に元入金...
    税理士回答数:  1
    2017年09月11日 投稿
  • 白色申告から青色申告のときの元入金

    「白色から青色申告にした時の元入金」 今年は白色申告から青色申告に切替ています。業務委託で契約書には報酬は当月じめ当月払いとあります。経費は向こう持ちですです...
    税理士回答数:  4
    2020年02月15日 投稿
  • 元入金について

    近々、個人事業主として会社を立ち上げる予定です。 元入金として個人名義の積立貯金から工面しようと検討しているのですが、事業開始前に口座からお金を引き落とし事業...
    税理士回答数:  3
    2019年08月24日 投稿
  • 元入金について

    6月に開業届を出し9月にオープンします。 特に元入金がなく準備は個人の財布から出しました。 この場合帳簿には初めに元入金の計上はしなくていいんですか?
    税理士回答数:  2
    2020年07月10日 投稿
  • 元入金について

    今年4月から主人が個人事業主として仕事をしていますが、帳簿を付けるにあたり、元入金を300,000としています。 売上の入金が2ヶ月後の為、途中でマイナスにな...
    税理士回答数:  2
    2020年12月29日 投稿

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226