税理士ドットコム - [会計ソフト]会計freeeの口座同期について - 売上ではない入金を雑収入や事業主借など売上と違...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 会計freeeの口座同期について

会計freeeの口座同期について

個人事業主です。今年からお店をはじめて、会計freeeを使うことにしました。
銀行口座には毎日の売上を入金してますが、うちの場合、入金=売上ではないので、口座同期してしまうとどうしても口座残高と売上高にズレがでてきてしまいます。このような場合は同期しないほうがよいのでしょうか?どうかご指導お願い致します。

税理士の回答

売上ではない入金を雑収入や事業主借など売上と違う科目で登録すればよろしいかと思います。
同期しただけでは未登録の筈です。
操作方法はfreeeにご照会ください。

ご回答ありがとうございます。売上でない入金を違う勘定科目で仕訳します。ご指導ありがとうございました。

本投稿は、2021年03月21日 22時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会計ソフトの登録口座と同期口座のズレについて

    現在freeeを使って青色申告で確定申告をしております。 約7ヶ月分の自動同期されなかった口座の入出金を手動で登録したことが原因だと思うのですが、同期口座と登...
    税理士回答数:  1
    2021年02月26日 投稿
  • 会計ソフトの口座残高の計上について

    フリーランスで2017年から青色申告をしています。クラウドの会計ソフトを使用しています。 先日、クレジットカードの引き落とし銀行口座を会計ソフトに登録し忘れて...
    税理士回答数:  1
    2019年12月06日 投稿
  • freee会計ソフト

    とある会計事務所で2期分の決算書を作成してもらい申告が完了したのですが、『freee会計ソフトにて総勘定元帳と試算表提出)今期から違う税理士さんに依頼したところ...
    税理士回答数:  3
    2020年07月31日 投稿
  • 会計ソフトfreeeについて

    会計ソフトfreeeを使って確定申告しようと考えています。 確定申告作成に 「子供などの扶養家族はいますか?」という欄があって少し意味がわからないのですが、...
    税理士回答数:  2
    2020年04月06日 投稿
  • 会計ソフトfreeeについて

    会計ソフトfreeeにきょうみを持っていますが、 使い方を教えてくれるような教室や講習などをやっている所などあるんでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年02月08日 投稿

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529