給料計算を間違えました
11月の従業員の給料計算を間違えてしまいました。
数字はイメージです。
【支払った給料】11/25支給
総支給:200,000
社保 : 30,000
所得税: 3,000
差引 :167,000
【正しい給料】
総支給:150,000
社保 : 20,000
源泉 : 2,000
差引 :128,000
12月1日に差額の39,000円を預金に振り込んでもらいました。
この場合、どのように仕訳をすればよろしいでしょうか?
普段の支給日は
諸口/預金
給与/諸口
諸口/預り金
諸口/法定福利
という処理をしています。
税理士の回答

以下の様になると思います。
1.11/25の仕訳の取消。
2.11/25の仕訳
給料 150,000
預り金(社保) 20,000
預り金(源泉) 2,000
普通預金 167,000
未収金 39,000
3.12/1の仕訳
(普通預金)39,000 (未収金)39,000
ありがとうございます!勉強になりました。
本投稿は、2022年12月14日 10時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。