[給与計算]給与の締め日が違う。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 給与の締め日が違う。

給与の締め日が違う。

給与算定期間 毎月1日から末日。残業算定日 毎月6日から翌月5日。 給与支給日 当月22日。と就業規則に明記しているのですが、実際の給与締め日が毎月5日で計算されており、いくら会社に間違っていると話しても、委託している社労士事務所に間違いはないと言われて取り合ってくれません。
この場合、どこに相談すれば良いのでしょうか?
また、有給付与日や出勤日数の間違いもあるため何とかしたいのですが埒があきません。
ご教授の程よろしくお願いします。

税理士の回答

この場合、どこに相談すれば良いのでしょうか?

→ご質問は税理士の専門外のため推測での回答しかできませんが、会社と関係のない社会保険労務士か労働基準監督署になると思います。

本投稿は、2023年08月18日 15時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 給与締め日の設定と支払い

    2018年6月に株式会社を設立しました。従業員はいない、一人会社です。 給与締め日を15日で支払いを25日にした場合、6月25日が最初の支払日になりますか...
    税理士回答数:  1
    2018年06月10日 投稿
  • 就業規則について

    まだ小さな法人ですが。 バイト1人 パート1人 正社員1人 何を基準に就業規則を設けた方が良いのでしょうか? また就業規則を作った際は、どこか...
    税理士回答数:  1
    2016年12月07日 投稿
  • 給与締め日変更に関する社会保険料について

    6月から働きはじめた会社で、20日締、翌月6日払いと聞いていましたが、7月から締め日の変更があり、末日締め、翌月16日払いに変更になりました。 7/6に初給料...
    税理士回答数:  1
    2023年08月05日 投稿
  • 有給休暇の付与条件に関して

    お世話になります。 こちらに お尋ねしてよろしいでしょうか? 現在 週4で 4時間/日 勤務して 約半年 経ちますが 有給7日 付与されていまし...
    税理士回答数:  1
    2017年03月27日 投稿
  • 社労士さんについて。

    従業員四人の零細企業です。 税理士さんにはお世話になっていますが、 社労士さんには入ってもらっていません。 労働保険、雇用保険関係は商工会さんが手続きをし...
    税理士回答数:  3
    2019年05月12日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,701
直近30日 相談数
821
直近30日 税理士回答数
1,498