[給与計算]親の扶養内で働くには - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 親の扶養内で働くには

親の扶養内で働くには

今バイトで6万円程の収入があります。+で配信で5万、クラウドファンディング(リターンあり)で50万円程入ったら扶養は外れてしまうのでしょうか?

またもし扶養が外れるとしたら勝手に外れるのかそれとも扶養を外してもらうのか
教えて下さると助かります

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額6万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.雑所得(配信、クラウド)
収入金額55万円-経費=雑所得金額55万円
3.1+2=合計所得金額55万円
経費が7万円以上あれば、扶養内になります。なお、扶養から外れる場合は、親に報告して扶養から外してもらうことになります。

ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
配信のためにiPhoneを買ったのですが、経費として認められるでしょうか??
また、どう言ったものが経費として計上できるか知りたいです。出来るだけ節税したくて、、

配信の収入を得るためのiPhoneであれば経費になります。だだし、10万円未満のものになります。10万円以上になれば、固定資産に計上して減価償却します。なお、経費としては、通信費(iPhone)、消耗品費などがあげられます。

本投稿は、2024年07月12日 22時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 親の扶養について

    今現在23歳フリーターで親の範囲内で働いているのですが、これから働こうとしているバイト先だと月11万500円くらいになってしまい扶養が外れてしまいます。そうなる...
    税理士回答数:  3
    2020年02月27日 投稿
  • 扶養内の大学生キャバクラについて

    親の扶養から外れるには最低どのくらい稼ぐ必要がありますか? 18歳の大学生です。 先日からキャバクラを始めたのですが、個人事業主としてお店と契約していま...
    税理士回答数:  1
    2023年07月14日 投稿
  • 親の扶養から外れますか?

    こんにちは。 親が扶養控除を受けている大学生です。 私が親の扶養控除から外れないか回答お願いいたします。 私は給与収入と雑所得(報酬)を得ており、...
    税理士回答数:  1
    2018年12月10日 投稿
  • 親の扶養内で働くためには

    給与のアルバイトを2つ、報酬の仕事を2つしています。 現時点で主のバイト[a]が20万、(年収35万ほどになる予定です。)もう一つの所[b]で15万(年収いく...
    税理士回答数:  2
    2020年09月15日 投稿
  • 扶養について質問があります。

    私は親の扶養に入っているのですが、そろそろ外れたいと考えています。 まず今年の収入として、今も続けている居酒屋とお菓子屋のバイトの給与と、4月で辞めたライブ配...
    税理士回答数:  2
    2023年08月02日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,133
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,222