親の扶養内で働くには
今バイトで6万円程の収入があります。+で配信で5万、クラウドファンディング(リターンあり)で50万円程入ったら扶養は外れてしまうのでしょうか?
またもし扶養が外れるとしたら勝手に外れるのかそれとも扶養を外してもらうのか
教えて下さると助かります
税理士の回答

以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額6万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額0
2.雑所得(配信、クラウド)
収入金額55万円-経費=雑所得金額55万円
3.1+2=合計所得金額55万円
経費が7万円以上あれば、扶養内になります。なお、扶養から外れる場合は、親に報告して扶養から外してもらうことになります。
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
配信のためにiPhoneを買ったのですが、経費として認められるでしょうか??
また、どう言ったものが経費として計上できるか知りたいです。出来るだけ節税したくて、、

配信の収入を得るためのiPhoneであれば経費になります。だだし、10万円未満のものになります。10万円以上になれば、固定資産に計上して減価償却します。なお、経費としては、通信費(iPhone)、消耗品費などがあげられます。
本投稿は、2024年07月12日 22時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。