[給与計算]通勤定期券の領収書貼り間違い - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 通勤定期券の領収書貼り間違い

通勤定期券の領収書貼り間違い

お世話になります。
勤務先に提出する交通費の申請書に、通勤定期券の領収書を先月と今月分を間違えて貼付して提出してしまいました。
請求額及び支給額に変わりはありませんが、その旨を記入してお伝えすれば、支給にあたり特に問題はありませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

税理士の回答

請求額及び支給額に変わりはありませんが、その旨を記入してお伝えすれば、支給にあたり特に問題はありませんでしょうか?

何も問題はない、と考えます。
宜しくお願い致します。

竹中公剛 先生
ご回答をありがとうございます。
交通費は非課税かと存じますが、給与明細や年末調整、確定申告にも特に影響はない、という認識でも良いでしょうか?

所得税法上非課税です。
影響はない。と考えます。

竹中公剛 先生
この度は迅速なご回答をありがとうございました。

本投稿は、2024年09月27日 14時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 通勤定期券の支給について

    お世話になります。 通勤定期券を支給している社員がおりますが その中に、徒歩通勤をしている者が居ることがわかりました。 この場合は、定期券代の支給を止...
    税理士回答数:  1
    2019年09月13日 投稿
  • 給与関係書類の保存年限について

    通勤手当を支払う際に定期券の写しを提出してもらっています。 定期券の写しの保存年限は何年なのでしょうか? 7年保管しなければならないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2020年08月31日 投稿
  • 学生定期券の経費精算について。

    私は学生をしながら、お仕事をしています。 通勤している事務所が通学定期内なのですが、 通学定期を経費で精算することは可能でしょうか? その場合は、通学定期...
    税理士回答数:  2
    2020年06月15日 投稿
  • 通勤定期券の私的利用

    お世話になります。 会社から給与と一緒に支給されている交通費で購入した通勤定期券を休日に私的でも利用した場合、通勤の為の交通費は非課税でも、私的利用の交通費分...
    税理士回答数:  1
    2021年04月06日 投稿
  • 確定申告 通勤交通費証明書について

    昨年よりタクシー運転手(給与所得)として従事しております。営業所迄は電車通勤・定期券購入をしております。給与明細には一切交通費の記載が無いため必要経費として交通...
    税理士回答数:  1
    2022年03月08日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,703
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,497