税理士ドットコム - [給与計算]青色専従者と法人非常勤役員の給与について - 勤務の実態に合わせて、個人事業もしくは法人から...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. 青色専従者と法人非常勤役員の給与について

青色専従者と法人非常勤役員の給与について

個人事業と法人(特定同族会社)をやっていますが、
家族に働いてもらっています。

できればその都度忙しいほうで働いてほしいのですが、
1年ごとに、個人事業で働いたり、
法人で働いたりを変更してはダメでしょうか?

青色専従者給与と法人の定期同額給与として、
経費で計上したいのですが、できますでしょうか。

2018年は専従者給与は毎月20万(1年間同額)、
2019年は法人(特定同族会社)の非常勤役員で役員報酬毎月15万(1年間同額)、
などといったかたちです。

仕事の忙しさが一定しないので、
できれば上記のように、
1年で働き方を変更してもらいたいのですが、
認められますか?

お手数ですが、よろしくお願い致します。

税理士の回答

勤務の実態に合わせて、個人事業もしくは法人から給与を支給する、といった事をされても問題ありません。

藤本様
ご返信をありがとうございました!
わかりました^^

本投稿は、2018年03月17日 21時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226