[給与計算]マイナンバーと扶養について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 給与計算
  4. マイナンバーと扶養について

マイナンバーと扶養について

今現在バイトを3つかけ持ちしています。
2つのところではマイナンバーを提出しています。
残りの1つのところでは、マイナンバーを提出しておらず、給与手渡しです。履歴書も渡したことはなく、知られているのはウェブで応募したときの名前、住所、電話番号ぐらいです。この情報だけで正式に支払われた給与として加算されるのでしょうか?
また追加で、知り合いが年103万以上働いていましたが、給与手渡しでマイナンバーの提出がないため何も税金を引かれていないと言っていました。これはどういう仕組みになっているのでしょうか?

税理士の回答

残念ながらすべての事業者が適正な手続きを行っているわけではございません。よって上記のような事態が生じています。申告においては自主申告が原則となっています。3つめの事業者も源泉徴収票は発行していると思いますので3か所の源泉徴収票を加算して申告していただくことになります。

本投稿は、2020年07月04日 00時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 給与支払報告書のマイナンバー記載について

    給与支払報告書にマイナンバー記載しないで提出しても罰則はないみたいですが、 それは、結果的に名前と住所など諸々の情報で市役所がマイナンバーを名寄せして給与支払...
    税理士回答数:  1
    2018年10月27日 投稿
  • マイナンバー

    複数箇所で業務委託という形で働いているのですが、源泉徴収なく、給与は手渡しで、マイナンバーも提出してない場合、確定申告してないと、無申告がばれる可能性はあるので...
    税理士回答数:  1
    2020年05月28日 投稿
  • マイナンバーについて

    こんにちは。私はある会社の給与担当者ですが、今年の一月からマイナンバーが記載された扶養控除申告者を提出してもらっております。マイナンバーを記載することによって、...
    税理士回答数:  3
    2016年10月27日 投稿
  • マイナンバーについて

    アルバイト先にマイナンバーを提出した場合、収入額以外にも預貯金などを税務署が全て把握するのでしょうか。 プライバシーもあると思うのですが、教えて下さい。 宜...
    税理士回答数:  2
    2020年02月01日 投稿
  • マイナンバーについて

    株を購入する為に証券会社で口座を作りましたがマイナンバー登録が必要でした。 マイナンバー制度自体がよくわからないのですが、例えば証券会社の口座にお金を預けて、...
    税理士回答数:  3
    2019年07月21日 投稿

給与計算に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

給与計算に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226