[計上]経費の申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費の申告について

計上

 投稿

経費の申告について

副業でYoutubeやTwitchなどで動画配信を考えてまして収益化しておりません。
下記から相談内容ですが、
収益が一定金額を越さないと活動費(動画配信に関係ある購入品など)を経費として申告できないのでしょうか。
それとも、収益が発生していれば経費として申告できるのでしょか。
また、収益が発生してなくとも経費として申告できるのでしょうか。

税理士の回答

副業でYoutubeやTwitchなどで動画配信を考えてまして収益化しておりません。

上記記載から、事業の開始が行われていません。
よって、費用も考えられません。


収益が一定金額を越さないと活動費(動画配信に関係ある購入品など)を経費として申告できないのでしょうか。

そのようなことはありません。
事業を考えるだけでは、経費は発生しないだけです。
経費とは言いません。

それとも、収益が発生していれば経費として申告できるのでしょか。


収益があり、そのための支出ならば、経費です。

また、収益が発生してなくとも経費として申告できるのでしょうか。

上記記載。

ご回答ありがとうこざいます。

追加の質問事項で申し訳ないのですが
2022年度に事業を開始
その後、2023年度に収益が発生。

上記の場合、2022年度に購入した物(活動に関係のある物)は経費として申告は可能でしょう?

また、2023年度の収益が10万円で経費が15万円、最終的な収益が-5万円の赤字とした場合、何かしらの申告が必要なのでしょうか。

仕入れは、在庫です。
経費は、繰延資産に計上して、5年での償却が良いと考える。
2022年は、収益がないので、経費に計上しても、事業とは認められない考えです。ので、繰延資産に計上。

本投稿は、2022年11月11日 17時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,348
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,365