[計上]請求書の仕訳の仕方について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 請求書の仕訳の仕方について

計上

 投稿

請求書の仕訳の仕方について

建設業をしていて今年初めて青色申告をします。請求書の内容を仕訳しようと思ったのですがどう打ち込むべきか教えてください。

請求書の内容は以下です。

受注金額¥220.000
税抜金額¥200.000
消費税¥20.000税率10%
安全協力会費 0.3%¥600

差引請求金額¥219400

よろしくお願いします。

税理士の回答

売掛金219,400売上220,000
安全協力費600
でしょう。

本投稿は、2022年11月12日 16時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,522
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,428