立替経費について
領収書を回収されない場合の立替金についてです。
個人事業主で青色申告をしたいと考えています。
移動の際の高速料金を個人用クレジットカードで立て替え後、翌月に業務委託費と一緒に入金されます。
発生時と入金時の仕訳の仕方を調べたところ、
発生時
旅費交通費/事業主借
入金時
普通預金/売上
が妥当との記事が多くありました。
上記の仕訳で良いでしょうか?
税理士の回答

発生時
旅費交通費/事業主借
売り上げ時
売掛金***売上***
入金時
普通預金/売掛金
全ての発生が同日の場合、
業務委託費が単日5000,高速代が1000とすれば、
発生日は
旅費交通費1,000/事業主借1000
摘要 高速代
売掛金6000/売上6000
摘要 業務委託費
の記帳で良いですか?

全ての発生が同日の場合、
業務委託費が単日5000,高速代が1000とすれば、
発生日は
旅費交通費1,000/事業主借1000
摘要 高速代
売掛金6000/売上6000
摘要 業務委託費
まったく正しいです。
本投稿は、2022年11月24日 19時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。