税理士ドットコム - [計上]配信サイトの自分自身への投げ銭について - 内容的にはSNSやオークションサイト等の別アカや裏...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 配信サイトの自分自身への投げ銭について

計上

 投稿

配信サイトの自分自身への投げ銭について

配信サイトで自分の配信を盛り上げるためにサブアカを使い、自分自身へ投げ銭をしています。
他の人が投げ銭しやすい空気作りやランキングのためが主な目的で、月の収益の3割ほどです。
これは経費に出来るでしょうか?

税理士の回答

 内容的にはSNSやオークションサイト等の別アカや裏アカ等の複数のアカウントを利用した宣伝、広告行為や買い取り行為等と同様ですので、自己負担での経費で「配信サイトの自分自身への投げ銭」を行っても問題はないと思いますが、配信サイトの還元率が低い場合には当然損失が想定されますので、身銭を切っても費用対効果から考えるとお勧めできません。また配信サイトの禁止規定に抵触しますとアカウント削除の罰則等のリスクもあります。事情は分かりますが地道にフォロワーを増やすなどの工夫や努力を積み重ねて魅力あるライバーを目指してください。

本投稿は、2022年12月28日 10時52分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,282
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,297