売掛金マイナスの原因がわからない
MLMと副業をしています。
MLMの方の売掛金が、2022年8月と12月マイナスになっています。
収入タブ
科目 売上
取引手段 売掛金
振替タブ
科目 売掛金
取引手段 普通預金
で処理しています。
源泉徴収されているので、その金額や
手数料は、振替タブの時に記入し
数字自体は間違いはないかと思います。
8月のマイナスは、-14964
12月のマイナスは、-202536にも
なっています。。。
何から原因を探せばいいのか
全く分かりません。
ちなみに、2021の申告では
貸借対照表も数字はあっています。
また、2022の今の所の損益計算書も、マイナスはなっていません。。
初歩的なことが、分からないまま
ソフトでなんとか申告しています。
どうかご教示ください。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

売掛金がマイナスの原因は、売上の計上がされていないためではないかと思います。まず、今年の入金に対する売上が正しく計上されているかを確認する必要があります。
ご連絡ありがとうございます。
売上の計上ですが、2021年12月の売上が
2022年1月に入金という形で
発生と回収があっています。
他は、何を調べれば宜しいですか?

2021/12月の売掛金が12/31で残高にあれば問題ないです。次に入金が正しく処理されているかを確認します。最後に、全ての売上と入金の対応がされているかを確認することになります。
ありがとうございます。
21年の12月売掛金は、31日に残高として
金額は違いますが残っています。
入金が正しく処理されているかは
どのように手順がありますか?
売掛帳みると、-202536は、2019年で残高
この金額で発生しています。
何か手立てはありますか?

入金処理については、売上(売掛金)金額と一致しているかを確認します。なお、2019年の売掛残高がマイナスであれば、2019年の売上、入金を確認する必要があります。
分かりました。
売掛金と入金金額が一致してれば
良いということでしょうか?
また、2019年に初めて青色申告に切り替えて
よく分からないまま進めてしまい
処理が違うかも知れません。
ひとまず、確認してみます。

相談者様のご理解の通りになります。2019年については、期首の売掛金残高(2018/12)が計上されているかを確認する必要があります。
ありがとうございます。
売掛金と入金金額は一致しています。
2018年は、データがありません。。
このような場合は、どうすれば
宜しいでしょうか?

以下の様な処理をすることになります。
(売掛金)xxxx (事業主借)xxxx
お忙しい中、ありがとうございます。
売掛金××××の部分は、マイナスになっている、数字でしょうか?マイナス××××のような。
事業主借××××はそれを相殺する
プラスの金額ということで
宜しいですか?

例えば、以下の様に仕訳します。
(売掛金)14,964(事業主借)14,964
ありがとうございます。
マイナス表示はつけないくて
いいのですね。分かりました。
修正してみます。
すみません、やよいの青色申告を使っているのですが、下記のようであっていますか?
タブは、振替タブで合っていますか?
8/31
振替元 売掛金
振替先 事業主借 (現金個人用)
14964
この作業だけで宜しいのでしょうか?

ご理解の通りの作業でよいと思います。
わかりました。
修正してみます。
ご丁寧に、ありがとうございました。
また、何かあれば
質問させていただきます。
遅くなりに失礼いたします。
上記の作業をしてみたところ
8月のマイナスが増え、9月もマイナスが出てしまいました。
試しに、逆で入力したところ
8月9月ともに、マイナスは無くなりました。
それで大丈夫でしょうか?

売掛金が増える仕訳になっていれば大丈夫だと思います。
そうなのですね。
売掛金は、増えているので
大丈夫なのだと思います。
ありがとうございました。
一つおたずねしたいのですが
この作業は、どういうことさしていますか?
事業主借や売掛金など、ある程度は分かってきたつもりですが、
今回の
振替元 事業主借
振替先 売掛金
の意味がよくわからないので、、、
今後のためにも、ご教示ください。
宜しくお願いいたします。

事業主借は、通常は個人事業主の事業以外からの入金の時に使います。つまり、資産の増加に時に使います。売掛金は、掛売の場合の売上債権(資産)になります。
そういうことなのですね、、
勉強になりました。
色々教えていただき、助かりました。
ありがとうございました。
本投稿は、2023年01月01日 13時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。