[計上]売上の決算仕訳について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 売上の決算仕訳について

計上

 投稿

売上の決算仕訳について

お世話になります。一人親方で青色申告を選択しております。
元請け先に15日締めで請求書を発行します。

12/16~1/15の売上の仕訳として、
12/31 売掛金/売上 12/16~12/31分
1/1  売上/売掛金 12/16~12/31分
1/15  売掛金/売上  12/16~1/15分
という仕訳が必要ということであっていますでしょうか?

また、今までは上記の仕訳をせず毎月請求書の発行日で売上計上をしておりました。やはりそのやり方では良くないのでしょうか?今さら正すより毎期同じ処理を続けるのが良いのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

売上の計上基準は「完成引渡日基準」です。請求書発行日で計上するのではありません。継続適用しているから請求書発行日で認められるというものでもありません。
したがって、12月31日までに工事が完成引渡済みであれば、売上として計上する必要がありますので、上記の仕訳が正しいということになります。

お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。

単発の工事ではなく、常用単価で売上を計上しているため工事完成というものがなく混乱していました。
今回の確定申告から正しく計上していきます。
ありがとうございました。

本投稿は、2023年01月19日 12時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,816
直近30日 相談数
814
直近30日 税理士回答数
1,498