税理士ドットコム - [計上]次年度繰越、青色申告2年目、期首が合わない - ①2022年の月ごとの帳簿残高と預金残高を照合して正...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 次年度繰越、青色申告2年目、期首が合わない

計上

 投稿

次年度繰越、青色申告2年目、期首が合わない

全く覚えてないので、困っています。
昨年は合っていたと思って申告しましたが、
今年「次年度繰越」をしてみて
貸方、借方の預金の残高が
今保有している残高1/1時点情報と全く合いません。

①合わない場合の修正方法


②投資口座の記載
副業のお金は
普通預金と証券口座で管理していますが、
その場合証券口座についても
記載すべきかあらためて確認させてください

③よく分からず申請してしまったため、
貸方に未払い金や、開業費などが残ってしまっており(実態はありません)この情報が次年度繰越として引き継がれています。
削除でいいのか、
どのように消し込みしたらいいのか教えてください

税理士の回答

①2022年の月ごとの帳簿残高と預金残高を照合して正しくない処理を探すことになります。損益に影響がなければ期首で修正をします。
②副業の普通預金と証券口座であれば、登録の必要はないです。
③①と同様に、昨年のデータを調査します。損益に影響がなければ、期首で修正をします。

ご回答ありがとうございます。
投資に移したため、ずれが生じたのだと思います。大変参考になりました、ありがとうございます。

本投稿は、2023年01月31日 00時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,576
直近30日 相談数
720
直近30日 税理士回答数
1,460