売上の計上について
売上の計上について教えて頂きたいのですが、
現在、私ともう一人で同じアカウントにてアマゾンで商品を販売しています。
それぞれ個人事業主なのですが、利益や掛かった経費は折半しております。
この場合の売上げも例えば1000万円の売り上げがあった場合は2で割ってそれぞれ500万円ずつ計上しても問題は無いのでしょうか?それともどちらかで1000万円の売り上げを計上して、計上した方からもう片方にお金を支払った流れにしないとだめなのでしょうか?後者の場合ですと片方が課税事業者となり不利になってしまいます。その他良い方法があればアドバイスの程、宜しくお願い致します。
税理士の回答

それぞれが個人事業主で利益や掛かった経費を折半するのであれば、それぞれが開業届を提出されてそれぞれの事業所得を確定申告することになると思います。
出澤信男税理士事務所
出澤様
お世話になっております。
先日もご回答ありがとうございました。
売上、手数料、送料、その他経費などをそれぞれ半分で計上する形で
問題ないとの認識で宜しいでしょうか?
申し訳ございませんがご教示の程、宜しくお願い致します

相談者様のご認識の通りになります。
本投稿は、2023年02月04日 18時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。