[計上]仕入れに入る項目 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕入れに入る項目

計上

 投稿

仕入れに入る項目

個人事業主で大工をしてます
仕入れ、材料、工具などの仕分けがイマイチわからず教えていただきたいです。

たとえばなのですが
木箱を一つ作るとします。

木材は仕入れに入ると思いますが
完成に至るまで
必要な工程で

ヤスリがけや塗装、ビス、持ってる電動工具で足りない場合
追加で買う工具や そこで片付けが発生した場合に清掃として購入したものなど

今まで 材料費や工具として仕分けしてましたが
仕入れになるのでしょうか?

また現場で家を作る時に使うノートや家に直接寸法を記入したりする時には使うペンなどは
事務所で使うペンやノートとは
仕分けは異なるのでしょうか?

税理士の回答

塗装、ビス、電動工具などは、消耗品費になります。また、ペンやノートは事務用品費になります。

本投稿は、2023年02月18日 09時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,328
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,355