退去者が出た場合の敷金返金の処理方法
私はアパートを所有しており集金、入退去関係などは管理会社にお願いしております。
今回、退去者に対して敷金返還が行われましたが退去後1月後ぐらいに管理会社から敷金精算書というものが送られてきて返金した敷金の一部が修理に使用されていました。
確認をしたところ、これまでも管理会社と退去者で精算は行われ修理を行なっていたようです。
今回、たまたま間違えて精算書を送ってしまったそうです。
このような場合、私はどのような処理をすればよろしいのでしょうか?
私は毎月送付されてくる計算書では敷金を全額返金したことになっていますが、修理に当てられた敷金を収入と修繕費で計上すべきでしょうか?
お忙しい中、申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
税理士の回答

はい、修理費はお客さん負担になっていると考えられます。
預かり敷金***現金預金***
で、今まで通りでよいです。
送られてきた書類は廃棄ください。
本投稿は、2023年02月21日 07時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。