期首残高について プライベート口座
開業して、初めての確定申告をします。プライベートと事業口座が兼用になっています。
青色申告です。初めの設定で、開業の準備で購入した、パソコンなどを固定資産で登録済みです。
・期首残高は、開業準備を始めてからの口座の残高を入力しても問題ないでしょうか?
・事業とは別の入出金は、貸し、借りで処理ですれば問題ないでしょうか?
初心者の為わかりにくい質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。
税理士の回答

檜垣昌幸
期首残高がゼロで、事業をはじめた日に事業主借でその時点の残高を入れるといいです。
事業外のものは、事業主貸、事業主借で、OKです。
わかりやすくありがとうございます!
本投稿は、2023年02月27日 02時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。