税理士ドットコム - [計上]ゲームプランナーが経費にできるもの・リモートワークによる家賃について - ①経費算入はできます。研究費を使いましょう。ただ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ゲームプランナーが経費にできるもの・リモートワークによる家賃について

計上

 投稿

ゲームプランナーが経費にできるもの・リモートワークによる家賃について

個人事業主としてゲーム開発の企画業務をしています。2点質問があります。
①「企画」「ものづくり」の観点で経費に出来るものの境目を知りたい
ゲームの購入などは企画、市場調査のため経費になると判断しておりますが
ゲーム以外のエンタメを「アイデア捻出のための研究費」とすることは可能でしょうか?
例えば
漫画や映画・・・バトルゲームの演出参考
物理的な玩具・・・玩具のギミック、商品同士の連動性などを企画のアイデアに生かすなど
また可能な場合摘要にはどのように記載するのが適切でしょうか。

②家賃などの割合について
リモートワークのため現在40%を経費として家事按分しています。
ただ、同業者から話を聞くとリモートになる前から4割程度を経費にしていたという話を聞きます。
リモートであれば睡眠時間を除くと一日の半分以上は自宅を業務で使用しています。また自宅がないと業務ができません。
この場合であれば経費としての割合を60-70%まで増やすことは妥当と言えるでしょうか?

税理士の回答

①経費算入はできます。研究費を使いましょう。ただし、税務調査になった時には、売上とどのような関連性があるのかをご説明下さい。説明できないのであれば経費性は否認されます。
②2/3程度までなら経費算入にも説明がつきます。食べる・寝る以外のプライベートがない18時間以上勤務等などであれば90%算入で通った事例もあります。ただ、プライベートも含め、根掘り葉掘り聞かれましたけどね。

ご回答ありがとうございます!大変参考になりました。

本投稿は、2023年02月27日 15時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,462
直近30日 相談数
715
直近30日 税理士回答数
1,437