[計上]過去の売上金額の修正仕訳の入れ方 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 過去の売上金額の修正仕訳の入れ方

計上

 投稿

過去の売上金額の修正仕訳の入れ方

個人事業主です。
数年前に計上した売上(入金最低額に達しておらず、まだ入金はされていません)が、管理画面を見直したら60円ずれていることに気づきました。
(概算計上のままで、確定金額を入れられていなかったため、ずれてしまったようです。)

計上 売掛金 / 売上高 1060円
実際 売掛金 / 売上高 1000円 ※こちらが正解

修正仕訳をいれて、計上を60円減らしたいのですが、どういう仕訳になるのでしょうか。
また、修正申告はどうしたらよろしいでしょうか。

税理士の回答

令和4年分の確定申告をまだしていないのであれば、事業主貸/売掛金 60円と仕訳すればよろしいかと思います。
60円だと税額は変わらないと思いますので、更正の請求(修正申告ではありません)は受け付けてもらえないと思いますし、更正の請求をするかしないかは納税者の判断によります。

すぐのお返事ありがとうございます。仕訳を書いてくださり助かりました。
また、更正の請求というのについてもありがとうございます。かしこまりました。

本投稿は、2023年03月02日 15時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,872
直近30日 相談数
815
直近30日 税理士回答数
1,635