税理士ドットコム - [計上]購入した経費が割引だったものについて - ご記載の仕訳で問題ありません。そのまま進めて下...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 購入した経費が割引だったものについて

計上

 投稿

購入した経費が割引だったものについて


初めまして、今年でフリーランス2年目のものです。


経費を購入する際に、割引だったものについてです。
1000円のものが割引で900円になっていたら


経費900円 現金900円

の仕分けであっていますか?
割引された金額も必要なのかな?とふときになりました。



また、私自身は事業用カード等は持っておらず基本プライベートで使っているカードや
PayPay、わおんカード等プライベートと併用するため事業主借を使って仕分けしております。

上記のもので、貯まったポイントを換金して、その金額で支払い、すぐ事業用からプライベートに移行しています。
その場合

経費ーー円 事業主借ーー円
事業主貸ーー円 現金ーー円

の記載はあっていますでしょうか?


税理士の回答

ご記載の仕訳で問題ありません。そのまま進めて下さい。

平仁先生有難うございます。

2つ目の質問が、マイナンバーを申請した際のポイントなのですが、そちらの際でも問題ないのでしょうか?


また、プライベートのカード(私で言ったらワオン)で
事業用のものを買った際に貯まったポイントは何か処理が必要でしょうか?

本投稿は、2023年03月20日 18時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,861
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,621