前期欠損で還付金が入金された別表4の書き方について
弊社は前期決算が赤字決算(欠損)となり、期末に還付金分を未収入金で計上しました。当期に全額入金され、その処理を次の通りしましたが正しいのかどうかをご教授願います。
別表4
前期 加算 損金経理をした法人・地方・道府税500,000
減算 仮払税金認定損(法人税等500,000事業税100,000源泉税10,000)610,000
当期 加算 仮払税金還付金600,000
仮払税金消却不算入額10,000
減産 法人税等の中間納付額及び過誤納還付金500,000
所得税等及び欠損金繰戻還付金10,000(社外流失)
税理士の回答

弊社は前期決算が赤字決算(欠損)となり、期末に還付金分を未収入金で計上しました。当期に全額入金され、その処理を次の通りしましたが正しいのかどうかをご教授願います。
未収入金で計上している場合には、その金額については、4表では何もしない。
前期も何もしないでよかったのですが・・・。
あえてしたのなら・・・。
前期とさかさまになっていれば、問題ないので、あっているように考えます。
竹中先生、早々のご教授ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
本投稿は、2023年03月29日 15時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。