事業口座から個人口座へ移動後経費を使った
お世話になります。
個人事業主をしているのですが、
事業用口座から個人口座へ資金を移動した場合の仕分けは
事業主貸:現金or普通預金
で良いというのは調べてわかったのですが、
事業用口座から個人口座へ移動後、個人口座資金で経費を切った場合はどのような仕分けをすれば良いのでしょうか?(使った経費は移動費、消耗品、接待交際費などです)
税理士の回答
個人口座資金で経費を切った場合はどのような仕分けをすれば良いのでしょうか?(使った経費は移動費、消耗品、接待交際費などです)
→経費/事業主借 です。
本投稿は、2023年05月09日 16時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。