[計上]役員のみの会社 健康診断について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 役員のみの会社 健康診断について

計上

 投稿

役員のみの会社 健康診断について

お世話になります。

代表取締役
取締役(非常勤)
の小さな会社を設立しました。

健康診断について
役員のみの会社でも、年一回の健康診断を
福利厚生費として計上することは可能でしょうか?

また、
非常勤でも福利厚生費として認められますでしょうか?
非常勤役員は社会保険には加入していません。
社会保険の有無は関係ないでしょうか?

ご教授いただけますと幸いでございます。

税理士の回答

健康診断について
役員のみの会社でも、年一回の健康診断を
福利厚生費として計上することは可能でしょうか?


もちろんだと考えます。


また、
非常勤でも福利厚生費として認められますでしょうか?


会社の社会保険に加入していれば、認められると考えます。

非常勤役員は社会保険には加入していません。


認められないと考えます。

社会保険の有無は関係ないでしょうか?


あると考えます。

一般的な会社のことも考えてください。
社会保険に入っている方が通常の健康診断を受けるのを会社が補助します。

本投稿は、2023年05月23日 13時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 非常勤の代表取締役

    いつも参考にさせて頂いております。 会社を設立し、代表取締役に就任したのですが、業務は全て下請に任せており、私は他の会社で正社員として勤務しています。 自身...
    税理士回答数:  1
    2017年05月01日 投稿
  • 代表取締役が非常勤、取締役が常勤

    お世話になります。 夫婦で株式会社を経営しており、妻は代表取締役(常勤)、私は取締役(常勤)です。 妻の役員報酬は130万円未満のため、非常勤役員に変更し、...
    税理士回答数:  1
    2018年09月08日 投稿
  • 役員のみ会社の健康診断

    役員2名の法人です。 健康診断を両名とも検討していますが、会社負担で受診した場合、 福利厚生費にあたりますでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2021年06月01日 投稿
  • 役員の常勤・非常勤の区別について

    小さな会社です。 週5日5時間30分勤務の役員は常勤役員と非常勤役員のどちらですか? そもそも、常勤と非常勤ってどう区別されるのでしょうか。 よく...
    税理士回答数:  2
    2018年03月31日 投稿
  • 健康診断 人間ドックの福利厚生について

    こんにちは。 勤務先の会社は社長・専務が親子の会社で従業員が10名程度居ります。 年に1回簡単な健康診断を最寄りの医院で行い、福利厚生費として計上しています...
    税理士回答数:  3
    2020年05月08日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,142
直近30日 相談数
666
直近30日 税理士回答数
1,230