中古車販売業の個人→法人化について
個人事業主で中古車を買取りし、USSオークションを通じて販売しています。
R04年利益が出たためR5年6月に法人化しました。USSオークションを利用する権利は個人で持っており、法人で権利を取るには、古物申請・保証人の関係があり年内取れるか不明です。その間、法人で中古車を仕入、個人契約のUSSオークションへ出品し、その売上を法人の売上として計上可能でしょうか?それとも法人で仕入→個人へ販売→個人がUSSオークションへ出品という形で法人個人間で動かした方が良いのでしょうか?法人で仕入をし、個人オークション取引を法人の売上が可能であれば、法人でのUSSオークション申請をしなくてもよいかな?と思っています。
良い案がありましたらご教授ください。
税理士の回答

檜垣昌幸
個人契約のUSSオークションへ出品し、その売上を法人の売上として計上可能でしょうか?
→実態として法人として仕入れてその法人の代表者個人が契約しているオークションで販売しているのであれば、法人の売り上げとして計上可能です。
ただ、中古車の仕入・販売は古物商の認可が必要だと思いますが、
法人と個人でそれぞれ同時に認可を受けることはできないと思います。
そのため、法人として仕入を行うのであれば、法人で古物商認可を受ける必要があり、個人の古物商の認可がない状態だとUSSの規約上、個人名義のまま取引を続けられないのではないかと思います。
早速のご回答ありがとうございます。
売上の件承知いたしました。
古物商の件は確認してみます。
ありがとうございました!
本投稿は、2023年06月14日 12時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。