税理士ドットコム - [計上]個人事業主の店舗・事務所移転に伴う引っ越しで、移動にかかる費用は交通費として経費にできるか。 - >> ①業務とプライベートで50%ずつ按分している車...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 個人事業主の店舗・事務所移転に伴う引っ越しで、移動にかかる費用は交通費として経費にできるか。

計上

 投稿

個人事業主の店舗・事務所移転に伴う引っ越しで、移動にかかる費用は交通費として経費にできるか。

集客数拡大のため遠方に店舗・事務所を移転をする予定です。
遠方となるため、店舗・事務所だけでなく、自宅も家族みんなで引っ越しが必要になります。
家族は個人事業主本人、青色家族専従者である妻、小学生の子ども、犬1匹です。
荷物については事業用、プライベート用で分け、事業用については荷造運賃として計上しますが、車の輸送費と人(人間)の移動については、交通費として経費にできますか。できる場合は、どこまで経費にできるのか教えていただけますでしょうか。

①業務とプライベートで50%ずつ按分している車の輸送費(フェリー輸送)は普段通り按分での経費計上は可能か。

②会社員の転勤の場合は、家族の交通費も経費にできるようですが、個人事業主の場合、人の移動費はどこまで交通費として計上可能か否か。可能であるなら、どこの範囲(誰)まで含められるか。ペットの分は含められるか。

よろしくお願いいたします。

税理士の回答


>
①業務とプライベートで50%ずつ按分している車の輸送費(フェリー輸送)は普段通り按分での経費計上は可能か。


不可能。それぞれの荷物や、人の量により、ある程度の按分。

②会社員の転勤の場合は、家族の交通費も経費にできるようですが、個人事業主の場合、人の移動費はどこまで交通費として計上可能か否か。可能であるなら、どこの範囲(誰)まで含められるか。


原則不可能から考えて、荷物や人の量などによる。

ペットの分は含められるか

不可能。

基本的には不可能なようなので、経費には含めないようにします。
ご回答いただきありがとうございました。

本投稿は、2023年06月17日 10時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 荷造運賃と通信費

    私は今まで商品にかかる送料は全て「荷造運賃」として処理していたのですが、通信費として仕訳しなければいけないものがあるかどうか教えて頂きたいです! ・ミニレ...
    税理士回答数:  2
    2019年01月23日 投稿
  • 荷造運賃や通信費の仕分けについて

    ハンドメイド作家です。 開業前から持っている切手や封筒などをどう記帳しようかと考えています。 たとえば、開業日に 貯蔵品×××/事業者借×××(切...
    税理士回答数:  1
    2023年01月11日 投稿
  • 輸出における荷造運賃 期末時の損金計上について

    今期初めての決算を控え、不明点があるのですが、、税理士先生方のご意見頂戴できますでしょうか? 当方輸出業を営んでおり、契約はC&F(海上運賃込み)...
    税理士回答数:  1
    2023年01月30日 投稿
  • 荷造運賃について

    経費として計上していいのか分からず困っています。 ハンドメイドサイトを利用して販売を行っています。 お客様が商品を購入された時、 「商品代金+...
    税理士回答数:  1
    2019年07月18日 投稿
  • 個人事業主 通信費と荷造運賃について

    おはようございます。 インターネットの手作り品、売買のサイトで、ハンドメイドアクセサリーの販売をしています。 今年の春に個人事業主:65万円特別控の申請をし...
    税理士回答数:  3
    2019年12月26日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,491
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,450