税理士ドットコム - [計上]サンプル品を購入したときの仕訳について - サンプル品については、見本品費、あるいは広告宣...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. サンプル品を購入したときの仕訳について

計上

 投稿

サンプル品を購入したときの仕訳について

個人事業主で小売業をしています。
木製トレイの商品化の為、海外からサンプル取り寄せました。
品質のばらつきを確認する為、10個サンプルとして購入しました。

サンプル品の販売予定はありません。
この場合、輸送にかかった費用・送金手数料などは
どのような仕訳を行えばよいでしょうか?

ご教授お願いいたします。

税理士の回答

サンプル品については、見本品費、あるいは広告宣伝費、販売促進費での処理になります。

お忙しい中ご回答頂きありがとうございました。

もう1点確認させてください。
他の仕入れ商品に混載して現地からコンテナで送ったのですが
このサンプル品が占める割合で輸送費を計算するということで
よろしいのでしょうか?

相談者様のご理解の通りになります。

ご回答頂きありがとうございます。
たいへん勉強になりました。

本投稿は、2023年10月11日 10時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,692
直近30日 相談数
745
直近30日 税理士回答数
1,549