スマホゲームの攻略ブログを運営している際、新たに購入するスマホはどこまで経費にできますか?
現在使用しているスマホが古くなってきたため、新しいスマホを購入しようと考えています。
スマホゲームの攻略ブログを運営しており、毎日執筆用にスマホゲームをプレイしています。
現在のスマホだと処理速度が遅かったり、容量が少ないため、新しくスマホを購入しようとしているのですが、新しいスマホの購入金額の何割まで経費にすることはできますか?
普段使いする分であれば今の携帯でも問題ありませんが、ゲームをプレイやブログに書くゲームを保存しておく容量のために新しくしたいです。
ご回答のほどお願い致します。
税理士の回答

仕事のために100%使用するのであれば、全額経費にできます。なお、スマホが10万円以上であれば固定資産に計上して減価償却費を計上します。
プライベートでも使用します。
実際にどれくらい使用頻度はプライベートとブログ運営で何割ずつとは確実には言えないのですが、ブログ運営の方が多めになります。

おおよその按分割合を自分で決めることになります。
本投稿は、2023年10月28日 21時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。