税理士ドットコム - [計上]誤って個人用口座に報酬が振り込まれた場合の仕訳について - ➀(借方)事業主貸/(貸方)売掛金又は売上高➁問...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 誤って個人用口座に報酬が振り込まれた場合の仕訳について

計上

 投稿

誤って個人用口座に報酬が振り込まれた場合の仕訳について

フリーランスとして働き始めたものです。
通帳を事業用口座と個人用口座を分けているのですが、取引先のミスでフリーランスを始めた最初の2ヶ月分の給与が個人用口座に入金されました。(11,975円と83,824円)

事業用口座は会計ソフトと連携しているのですが、上記の場合
①どのように仕訳を行えばいいのでしょうか。
②事業用口座しか預金出納帳をつけていませんが、ここに取引先からの入金がつかないことで何か問題が発生しますでしょうか。

解決策を探しているものの、自分の勉強不足で理解出来るものがあまりなく、簡単にご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

➀(借方)事業主貸/(貸方)売掛金又は売上高
➁問題は発生しません。

本投稿は、2023年11月01日 14時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,746
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539