税理士ドットコム - [計上]在宅ワークとフリマの確定申告について - フリマサイトでの販売が営利目的の継続的な販売で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 在宅ワークとフリマの確定申告について

計上

 投稿

在宅ワークとフリマの確定申告について

昨年開業届を出し、業務委託の在宅事務をしており、来年初めて確定申告をします。

ですがそれの他に、夫が数年前販売目的で購入したキャラクター商品などを、頼まれてフリマサイトで販売し売上が多少あります。

確定申告の際はフリマサイトの分も提出する必要があると思うのですが、仕入れが整理されておらず、たまに夫自身もフリマサイトで販売し別で売上があるようです。

一旦仕入れをきちんと整理する予定ですが、仕入れた商品が夫へ渡り、仕入れを無くす場合はどのように仕分けをしたら良いでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

フリマサイトでの販売が営利目的の継続的な販売であれば、雑所得としての課税対象になります。なお、仕入についてはご主人の在庫として処理します。

本投稿は、2023年11月09日 09時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,433
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,414