プライベート支出の仕訳について
以下の2つケースについて計上する必要があるのか知りたいです。仕訳したものを整理したく不要であれば削除したいです。よろしくお願いします。
◆ケース1:
プライベートで使用するクレカで事業とは全く関係ない支出(例えばゲーム機器の購入)した場合、以下のように計上する必要ありますか?
----------
・支払い時
事業主貸 50000円/クレカ 50000円
・カード引き落とし時
クレカ 50000円/普通預金 50000円
ケース2:
事業で使用するクレカで事業とは全く関係ない支出をした場合、以下のように計上する必要はありますか?
・支払い時
事業主貸 50000円/クレカ 50000円
・引き落とし時
クレカ 50000円/普通預金 50000円
----------
ケース1は事業に関わりあるものが何も無いので支払い時の仕訳、引き落とし時の仕訳どちらも削除してもいいのではないかと考えてます。
ケース2も同様で事業用のクレカ使用してますが関係ないものなので、支払い時、引き落とし日どちらも計上する必要無いのかなと考えてます。
税理士の回答

ケース1
プライベートのクレカであれば、記帳は必要ないです。
ケース2
ご記載の通りになります。
ありがとうございます。
その上でもう一点だけお聞きしたいです。
今回のケースの場合、
クレカの引き落とし先が
事業用、個人用の口座を分けておらず共通で使用している口座になりますが、
共通であろうが記帳の必要ない認識でよいでしょうか?

事業用口座でなければ、記帳の必要はないです。
本投稿は、2023年11月29日 15時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。